top of page
検索
voglesalon
2022年1月26日
心からありがとう。と言える人
2022年も始まりました。1月も終盤で月日が過ぎるのは早いな、、と感じております。 どうやって文章で伝えようかとキーボードを打っては消しの繰り返しで進めずにいました。 新年のご挨拶が遅くなりました。 今年から産休に入り。昨年のサロンワークでは感慨深いものがありました。...
voglesalon
2021年4月8日
七十二候と私。
4月が始まり新しく生活が始まる方も多い季節ですね。 桜も葉桜に変化し日本の四季は素敵と歳を重ねる事に思います。 日本には、季節の中に二十四節気と七十二候と言う季節があり昔はそれらの細やかな季節を感じ取り、農業を中心とした生活を営んできました。...
voglesalon
2021年2月18日
SAUNA
サウナの単語は皆さん聞いたことありますよね。 日本でも今サウナブームになって色んなところにサウナ施設がありますね。 私は実はサウナが苦手だったのですがフィンランドに行き初めてサウナの気持ちよさを知り今ではフィンランドに行くと必ず入ります。...
voglesalon
2021年2月2日
思い出の天然生活
VogLeではお休みの日にチーム全員で集まり大掃除をします。 格分野に分かれて好きな音楽を流して私にとっては普段のサロンと違う雰囲気が流れて 好きな時間です。 そんな中今回お店に置いてある雑誌、本も整える事になり仕分けをしていて どうしても手放せない雑誌がありました。...
voglesalon
2020年12月30日
2020の仕事を終えて。
皆さんにとっても色んな事があった1年だったと思います。 私も楽しいこと嬉しいこと悔しいこと苦しいこと沢山ありました。 その中で改めて感じた私の出来る事は VogLe にお越し頂くお客様に今出来る自分の知識と技術を精一杯提供する事でした。...
voglesalon
2020年3月4日
2020.3.1
2020.3.1より次のステージへ。 言葉に書いてしまうと伝わり方が弱い気がしてしまうので。 1人1人お客様に直接お話しさせ頂いております。 VogLeの場所が特別な場所になるように。 素敵なデザインと素敵な空間を作り続けます。 この日の為にハサミを2丁新調致しました。...
voglesalon
2019年5月23日
Kyoto
京都国際写真祭へ行って来ました。 私のお客様の作品が展示してありまして 弾丸で行って来ました。 京都をテーマに考えると 景色、和、昔、日本、などが思い浮かぶと思うのですが。 彼のテーマは "吉田寮"でした。 今ニュースでも耳にしますが実際はどんな所か私自身知らなかったですが...
voglesalon
2019年3月8日
Pen Blog
「上質な日常」をテーマにした雑誌PenでBlog(Pen online Blog)を担当しているお客様のカメラマンがVogLeのことを記事にアップして下さいました。 カメラマンが職業な方なのですが 家の内装も全てご自身で作ってしまうすごい方なんです。...
voglesalon
2019年2月27日
Parents and children
こんなに走る事は出来ませんが、、、。 お客様から”子供連れてきてもいいですか”と 最近よく聞かれます。 もちろん大丈夫です!! ベビーカーでいらっしゃる時は我々スタッフが 3階まで運ぶのでその際は遠慮なくお声かけ頂ければと思います。 ...
voglesalon
2019年1月9日
2019
あけましておめでとうございます。 仕事スタートしております。 先日お客さまから 「VogLeに行くとき美容室に行くって感覚じゃないんですよね」 と言って頂き自分達が目指してる事が伝わっているかなと思い嬉しくなりパワーに変わりました。 今年も宜しくお願い致します。 小林瑞穂
voglesalon
2018年10月3日
Make up
最近メイクを見直してます。 髪型と一緒でメイクも奥深いです。 ほんの少し変えるだけで印象が変わります。 シーンに合ったメイクを提供できるよう日々研究です。 終わり 瑞穂
voglesalon
2018年9月28日
hair
すっかり秋空になり サロンも秋冬スタイルを提案しております。 最近のオーダーが多いスタイルです。 巻くスタイルとストレートと両方アレンジ可能です。 伸ばしかけの方もラインを変えるだけでも 全然見え方が変わるのでカットは楽しいものです。...
voglesalon
2018年8月16日
hair dressing
同じ衣装でも髪型変えると雰囲気が変わります。 相談しながらその日の気分と気候で一緒に決めさせて頂いてます。 四国地方からわざわざこの日のためにお越し頂きました。 いつもありがとうございます。 おわり 瑞穂
voglesalon
2018年8月1日
hair dressing
バランスが大切。 クルクルねじってタイトに。 最後のバランスの確認は一緒に見てもらいながらやります。 おわり 瑞穂
voglesalon
2018年7月26日
hair dressing
結婚式へ。 ヘアスタイル変えると新しい自分を発見できます。 結婚式はとくにいつもと違う自分になって発見してもらいたいです。 沢山思い出作って来て下さい。 おわり 瑞穂
voglesalon
2018年7月25日
koyto ②
1番のお目当ての場所。 茶懐石の"ごだん宮ざわ"へ。 店内のお写真とお料理は撮りませんでしたが。 お料理 おもてなし 器の素晴らしさ お店の清潔感 どれも素晴らしかったです。 お料理を食べてこんなに興奮したのは初めてでした。食べ終わった後もとても清らかな気持ちがずっと続いて...
voglesalon
2018年7月25日
koyto
先日お休みを頂き京都へ。 3年ぶりの京都です。 祇園の辺りを観光しました。 京都はいつ行っても表情が違うと言いますがその通りで日本の美を感じた1日になりました。 つづく。 瑞穂
voglesalon
2018年6月5日
holiday
お休みの日。 祖母のお家へ。 毎年梅を漬けるので頂きに。 お庭を散策していたら こんなに可愛いお花が咲いてました。 調べてみたら 「ホットリップス」 ハーブの一種だそうで。 お店で育てたいなーと思い苗を頂きにまた遊びに行こうと決めました。...
voglesalon
2018年6月4日
hair dressing
ヘアアレンジ 最近オーダーが多いアップスタイルです。 ウエイトを下にして柔らかさを出します。 新しいアレンジを特訓中なのでまたお披露目致しますね。 おわり 瑞穂
voglesalon
2018年5月15日
Alli
Alli(アリ) ARABIAシリーズ。 わざとかすれているように絵柄との色合いが絶妙な味を出してます。 ブルーとブラウンの2色の展開になります。 フォルムは「カリーナ・アホ/Kaarina Aho」、デザインは「ライヤ・ウオシッキネン/Raija...
bottom of page