top of page

ありがとうを伝わる言葉にして

執筆者の写真: voglesalonvoglesalon

こんにちは

三重県から発信しております

えのもとです



ずいぶん暖かくなる

この季節が私は

大好きです


今日は

私の中のプロフェッショナルについて

お話ししたいと思います



自分自身

気持ちの浮き沈みがあまり無いと

思っていました


美容師の仕事は朝から夜まで

お客様と接っする仕事で

朝1番のお客様から

夕方最後のお客様にまで

接遇するので

気持ちやテンションのムラがあると

お客様は美容院に

綺麗に気持ち良くなり

テンションが上がって

明日からまた頑張ろうー

って気持ちになりたいのに


美容師に

元気がない

ダラシない

こころが無い

気持ちをこめないと


技術がいくら

上手でカリスマ美容師でも

長年担当してもらいたくない

と思います


私は長い美容人生で

プロフェッショナルとは何か?

との問いに

私自身の答えが出しました


それは


お客様はもちろん

スタッフ

配達の方

ランチする場所のスタッフの方

コンビニの店員さん


接する人

それぞれに

同じだけ

気持ち良く接する様にしています


それぞれ

TPOに合わせて

テンションの高い低いはありますが


誰とでも気持ちのいい挨拶とお声かけ



そして最後に

ありがとうを伝わる言葉にして


を大切にしています


お互いが気持ち良く

心が通っていて

接するところで生活を送れると

幸福度が高まるので


フォーゲルのお客様やスタッフには


毎回幸福度を上げていただいています


プロフェッショナルは

自分で自分を幸福度を

あげられることだと思っています


悪いことや失敗を引きずらずに

失敗から学び

冷静に考えて

次への成長や成功に導く


フォーゲルのお客様や

スタッフから


学び

私なりに感じた事です



きっと普通な事を

普通にムラなくできる事が

私のプロ意識だと思います


(実は‥2021年に

オーナーの鈴木と小林さんをみて学びました)



   

     えのもとみゆき





最新記事

すべて表示

感謝の気持ちを込めて。

今年最後の仕事納めをして、毎年思いますが感謝の気持ちで溢れております。 人間力が素晴らしいお客さまばかりで 毎日楽しく働かせて頂いてます。 復帰して自分の身も心も以前のように バリバリ出来ず、他人の環境が羨ましくて仕方なかった時期もありました。...

Комментарии


Copyright © 2017  VogLe ink.  All right reserved.

bottom of page